(1) |
西口駅前広場の清掃活動 |
(2) |
時代に合わせた地区計画の変更 |
(3) |
駐輪場の移設
広場の狭さを改良……将来のバスレ-ンの増設、乗用車の利便性向上、駅前広場の閉 鎖性をオ-プンに |
(4) |
その為の駅前広場の駐輪場の移設用地と駐輪場本体の建築物の提供(新一開発興業(株) 、藤和不動産㈱の協力) |
(5) |
変更地区計画による駅前広場に隣接する公開空地の策定(新一開発興業(株)、藤和不動 産㈱の協力) |
(6) |
西口広場が2段の段差があるため障害者のためのオ-トスロ-プが存在するが、エス カレ-タ-の新設により老若男女の区別なく利用できる(新一開発興業(株)、藤和不動産 (株)の協力) |
(7) |
降雨対策西口駅舎より直接エレベ-タ-に乗り、そのまま歩廊を渡り広場に直通
(新一開発興業(株)、藤和不動産(株)の協力) |
(8) |
公開空地より駐車場棟のエレベ-タ-で1階におり東戸塚地区センタ-へのアクセスが飛躍的に向上(新一開発興業(株)、藤和不動産㈱の協力) |
(9) |
公開空地は一定の制限はあるものの各種イベントを開催できる |
(10) |
FM戸塚の設立の提案 |